獨協医科大学医学部過去問研究2016年度数学入試問題第5問
こんにちは 医学部受験専門プロ家庭教師の田中です。
今回は 獨協医科大学医学部2016年度一般入試問題数学第5問数Ⅲの微積分の問題を解説します。
曲線の長さの公式は正しく覚えておきましょう。
本問は置換積分で解くための誘導がありますが、ヒントがなくても置換積分で解けるように流れをしっかり理解してください。
電話: 03-4363-5472
090-3432-2593
受付時間: 平日 AM 10:00 〜 PM 9:00
こんにちは 医学部受験専門プロ家庭教師の田中です。
今回は 獨協医科大学医学部2016年度一般入試問題数学第5問数Ⅲの微積分の問題を解説します。
曲線の長さの公式は正しく覚えておきましょう。
本問は置換積分で解くための誘導がありますが、ヒントがなくても置換積分で解けるように流れをしっかり理解してください。

| [ア] 解説解答 |
![]() |
![]() |
| |
| [イ] 解説解答 |
![]() |
| |
| ウ 解説解答 |
![]() |
| |
| エ,オ 解説解答 |
![]() |
| |
| カ,キ 解説解答 |
![]() |
| |
| ク,ケ 解説解答 |
![]() |
| |
| コ,サ,シ,ス,セ 解説解答 |
![]() |