高校受験指導専門プロ家庭教師の巣鴨高等学校過去問研究

巣鴨高等学校受験指導はスペースONEのプロ家庭教師にお任せください。

ご依頼専用ダイヤル 0120-604-405
お問い合わせ(本部・東京) 03-6868-6040
お問い合わせ(福岡校) 093-592-6658


お問い合わせメール
ws-spaceone

プロ家庭教師集団スペースONE

HOME


2010年度巣鴨高等学校入試問題(過去問) 解答解説

巣鴨高等学校数学過去問研究

2010年度巣鴨高等学校1期入試数学問題は、1. 小問集合5問  2.場合の数 3.関数とグラフ 4.座標の位置 5.立体図形 の大問6題構成でした。例年問題数,出題構成,出題内容に大幅な変化がありません。過去問をよく研究して自分の不得意な問題を克服しましょう。

今回は 4。座標の位置 を解説します。 

4. 問題

右図のように、座標平面上に4点A(ー1,1),B(ー1,0),C(1,0),D(1,1)がある。

次の条件を満たす線分BC上の点Pのχ座標を求めよ。
(1) ∠APD=90°
(2) ∠APB=∠CPD
(3) ∠APB=2∠CPD

スペースONEプロ家庭教師の解答で、巣鴨高等学校の発表ではありません。

(1) 解説解答 
∠APD=90°
解説
点Aからx軸に垂線をおろし、点Dからx軸に垂線をおろす。

∠APD=90°のとき 僊BP ∽ 儕CD

AB:BP=PC:CD より

1:χ=(2−χ):1

χ(2−χ)=1

χ2ー2χ+1=0

(χ−1)2=0

χ=1

よって  ∠APD=90°のときの点Pのχ座標は 点Bのχ座標より+1になる。

−1+1=0

答   0



(2) 解説解答

∠APB=∠CPD
解説
同様に

∠APB=∠CPDのとき、 僊BP ∽ 僖CP

AB:BP=DC:CP

1:χ=1:(2−χ)

χ=2ーχ

χ=1

∠APB=∠CPDのときの点Pのχ座標は 点Bのχ座標より+1になる。

−1+1=0

答   0


(3) 解説解答

∠APB=2∠CPD
解説
図のように 点Pを通りy軸に平行な直線を中心とする△PP'Qとする。

BP=pとすると

PC=PP'=BC−p=2−p

QA=AP=P'B=PP'=2−p−p=2−2p

∠APB=2∠CPDより ∠DPC=∠APQ=∠QPP'

QP//P'Cより  ∠DPC=∠PDA(錯角)

△QPDにおいて QP=DPより△QPDは二等辺三角形なので ∠AQP=∠ADP

また △AQPにおいて ∠AQP=∠APP' より AQ=AP

僊BPは AP=2−2p,AB=1, BP=p 三平方の定理より



巣鴨高等学校過去問研究TOPに戻る
巣鴨高等学校受験情報TOPに戻る
高等学校受験過去問研究

プロ家庭教師集団スペースONEリンク集
大学受験過去問対策
医大医学部受験過去問研究
志望校合格のための医大・医学部入試情報
中学受験過去問研究
志望校合格のための中学入試情報

HOME

Copyright(c)2007All Rights Rserved.

このホームページのすべての文章の文責および著作権はプロ家庭教師集団SPACE ONEに属します。