法政大学中学校過去問研究
法政大学中学校2008年度算数入試問題
  (速さの平均算と和差にチャレンジ)
電話: 03-4363-5472
    090-3432-2593
受付時間: 平日 AM 10:00 〜 PM 9:00
    中学受験指導はスペースONEのプロ家庭教師にお任せください。
  
  
法政大学中学校2008年度算数入試問題
  (速さの平均算と和差にチャレンジ)
2. A地点からB地点へ行ってもどってくるのに、太郎君は、行きは時速4km、帰りは時速6kmで往復しました。
  
  花子さんは、行きは時速3km、帰りは時速6kmで往復しました。
  
  その結果太郎君と花子さんの往復の所要時間に25分の差が出ました。このとき、次の問いに答えなさい。
  
  (1) 太郎君の往復の平均の速さは時速何kmですか。
  
  (2) 花子さんの往復にかかる時間は何分ですか。
  
  (3) A地点からB地点までは何kmありますか。
  


(3) A地点からB地点までは何kmありますか。
  解説
  
   花子さんは平均時速4kmで150分間すすんだ距離がAB地点を往復した距離になるので、
  
  AB地点往復の距離は  
  
  ![]()
  
  よって   AB間は 10÷2=5   
  
       
  
  答    5km