芝中学校・高等学校過去問対策

超難関中学受験指導はスペースONEのプロ家庭教師にお任せください。

芝中学校合格のための過去問傾向と対策

男生徒

芝中学・高等学校2015年度算数過去問研究

2015年度芝中学校第1回算数入試問題は 例年通りの出題構成で 1.計算2問 2.~8. 一行問題・大問の組み合わせでした。

解答形式も例年通り 答のみを解答欄に書く形式でした。

芝中学校・高等学校受験 入試問題傾向と対策(過去問研究)TOPへ
 
今回は 8.容器に水を入れる(グラフの読み取り)を解説します。


芝中学校2015年度第1回算数入試問題8.水そう算 問題


芝中学校2015年度第1回算数入試問題8.水そう算 (1)解説解答


(1) 容器Aの水面は毎分□cm上昇します。

解説解答



水を入れ始めて20分間で、容器Aと容器Bの高さの差は10 - 6 = 4cm広がり

20分後から45分後の25分間で、容器Aと容器Bの高さの差10cmがなくなった。

よって 容器Bの高さは25分間で10cm上昇するので、1分間に10÷25 = 0.4cm上昇する。

また、容器Aは容器Bより20分間に4cm高くなるので、1分間に4÷20 = 0.2cm高くなる。

よって容器Aは1分間に 0.4 + 0.2 = 0.6cm上昇する。


答  0.6cm

芝中学校2015年度第1回算数入試問題8.水そう算 (2)解説解答

(2) 容器Bが満水になるのは水を入れはじめてから□分後です。

解説解答

容器Aが満水になるのは20 + 15 = 35分間水を入れたとき。

容器Aは1分間に0.6cmずつ水面が上昇するので、容器の高さは 6 + 0.6×35 = 27cm

容器Bは1分間に0.4cmずつ水面が上昇するので、容器Bが満水になるのは 27÷-0.4 = 67.5



答   67.5分後

Copyright(c) 2013 Sample Inc. All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com