高校受験指導専門プロ家庭教師の桐蔭学園高等学校過去問研究

桐蔭学園高等学校受験指導はスペースONEのプロ家庭教師にお任せください。

ご依頼専用ダイヤル 0120-604-405
お問い合わせ 03-6868-6040


お問い合わせメール
ws-spaceone

プロ家庭教師集団スペースONE

HOME


2007年度桐蔭学園高等学校入試問題(過去問) 解答解説

桐蔭学園高等学校過去問研究

英作文は 慣用句を用いた表現を使用するものが多く出題されています。慣用句を確認しましょう。



英語入試問題 慣用句

問題4

次の(1)〜(5)の日本文の意味を表す英文を完成させる場合、英文中の空所(A)(B)(C)の位置に来るべき語句を、それぞれ下の@〜Gから一つずつ選びなさい。

ただし、選択肢には不必要なものがそれぞれ一つずつ含まれており、また、文頭に来るべきものも小文字で示してあります。

(1) 私は言いたいことが山ほどあったが、何も言わずに帰った。

Though (    )(  A  )(  B  )(    ) to say, I came home (  C  )(    )(    ).

@ saying A without B had C wanted D much E I F anything G very

(2) その飛行機に乗るために、できるだけ早く起きたほうがいい。

You (  A  )(    ) get up as early (    )(    )(  B  )(  C  ) be (    ) time for the plane.

@ in A as B possible C better D to E can F had G you

(3) 山頂から見える景色は時々刻々変化している。

(  A  )(  B  )(    )(    )(    ) the mountain is (    )(  C  ).

@ every hour A of B seeing C from D the top E seen F changing G the scenery

(4) 彼女はその大きな家に1人残されたとき、なぜそんなにうれしかったのか。

(  A  )(  B  )(    ) so happy (    ) she (    )(  C  )(    ) in the big house?

@ left A made B after C alone D what E why F her G was

(5) ある男の人が知らない言葉で話しかけてきたとき、あなたはどうすればいいかわかっていますか。

Do you know (  A  )(  B  )(    )(    ) a man speaks to you in a language (    )(  C  )(    )?

@ understand A do B don't C to D when E what F should G you
t

スペースONEプロ家庭教師の解答で、桐蔭学園高等学校の発表ではありません。

 
解説

(1) 私は言いたいことが山ほどあったが、何も言わずに帰った。

Thoug I wanted very much to say, I cmae home without saying anything.


much は 単独で名詞として用いられます。ここでは「たくさんのこと」の意味です。

much to say で 「言うたくさんのこと」が直訳です。

比べてみよう。

something to say 何か言うこと

something to drink 何か飲むもの

without 〜 anything

(=not 〜any 全然〜ない)の全否定ですから without saying anything 「何も言わずに」の意味になります。


(2) その飛行機に乗るために、できるだけ早く起きたほうがいい。

You hada better get up as early as you can to be in time for the plane.

〜したほうばよい は had better ですね。

できるだけ〜 は as 〜 as S can の構文です。

to-不定詞の副詞的用法には「目的」をあらわして〜するために の意味があります。

in time 「時間に間に合う」「ちょうどよい時に」の意味です。

比べてみよう

on time 時間通りに

out of time 時間に遅れて

with time  やがて 時がたつにつれて


(3) 山頂から見える景色は時々刻々変化している。

The scenery seen from the top of the mountain is changing every hour.

「山の上」は the top of the mountain

現在分詞が副詞句または目的語を伴って修飾する名詞の後におかれるときは名詞の一時的な状態を表します。

例えば the girl sitting in the sofa ソファに座っている少女

問題文では 受動的な意味を表すので seen


(4) 彼女はその大きな家に1人残されたとき、なぜそんなにうれしかったのか。

What made her so happy when she was left alone in the big house?

What made her so happy は 無生物主語の構文です。

無生物が人に・・・させる が直訳です。

この問題文は 何が彼女をそんなにうれしくさせた。(なぜ彼女はそんなにうれしかったのか)になります。

書き換えると

What made her so happy? = Why was she so happy?

人leave her alone で 人が彼女を一人にするの意味です。

この問題文では1人残される(受動態)です。she was left alone (by 人)


(5) ある男の人が知らない言葉で話しかけてきたとき、あなたはどうすればいいかわかっていますか。

Do you know what to do when a man speaks to you in a language you don't understand?

疑問詞 + to不定詞 では「・・・すべきか、・・・したらよいか」でshould が含まれた意味を表します。

language とyou の間には関係代名詞も目的格 whichが省略されています。
解答 
(1) A C  B G C A   (2) A F B E C D   (3) A G B E C @   (4) A D B A C @  (5) A E B C C B



過去問研究TOPに戻る
高等学校受験過去問研究

プロ家庭教師集団スペースONEリンク集
大学受験過去問研究
医大医学部受験過去問研究
志望校合格のための医大・医学部入試情報
中学受験過去問研究
志望校合格のための中学入試情報

HOME

Copyright(c)2007All Rights Rserved.

このホームページのすべての文章の文責および著作権はプロ家庭教師集団SPACE ONEに属します。