
慶應義塾湘南藤沢高等部全国枠英語過去問研究
慶応義塾湘南藤沢高等部入試問題は数学・国語(古文は含まず)は全国枠入試・帰国生入試とも同一問題, 英語は全国枠・帰国生別問題です。
2013年度以前と比べ2014年度・2015年度と出題構成に大幅な変更はありませんが、国語では2014年度までの出題は物語文1.論説(説明・随筆文)1,自由作文,漢字語彙の出題が、2015年度物語文の出題がなく、論説(説明・随筆文)2,自由作文,漢字語彙となりました。数学も2013年度以前には出題の無かった、方程式の応用(食塩水の濃度)が、2015年度では資料の整理と活用が出題されています。
中学の学習内容+αを満遍なく学習して、慶応湘南藤沢高等部の入試対策をとりましょう。
今回は全国枠英語入試問題から長文1題を解説します。
2015年度では英語の出題構成に大幅な変更はありません。
