有名進学塾、予備校カリキュラムに精通し、超難関中学受験、医学部受験、不登校、学力不振等、多様な指導経験15年以上のプロ家庭教師たちが設立したプロ集団です。

東京慈恵会医科大学 医学部 英語過去問対策

東京慈恵会医科大学医学部過去問研究2014年度英語入試問題

こんにちは。医学部受験英語指導プロ家庭教師の宮部です。

英語は 例年 長文1(約 600words), 語句文法小問5,和文英訳1の問題構成です。


今年2014年度も例年通り,語彙力文法力を問う英文完成を中心とする出題と、長文総合1題。和文英訳1題の問題構成でした。

2014年度合格者最高得点率83.50%,合格者最低得点率58.25%
です。年を追って問題が難化した結果、ここ数年は6割を切る合格者最低得点率です。

今回は長文総合問題を解説していきます。

2014年度 東京慈恵会医科大学 医学部 英語入試問題 

東京慈恵会医科大学英語入試

医学部プロ家庭教師の慈恵会医科医科大学医学部 解説解答

問1 解答・解説

語法、および前後関係から考えて、(A),(B),(C),(D)にいれるのにも最も適切な者を、それぞれ1~4の中から1つずつ選び、その番号を書きなさい。なお、同じ語を2回以上使用してはいけません。
1.decomposes   2. piping   3. required   4. wading
(A)解説
Many of us remember (A) into ponds as children, watching bubbles rise from the muddy bottom, and recoiling at the rank smell.
remember + doing:「(…したことを)覚えている」 過去の出来事に言及する時に用いる;。
remember + 目的格[所有格] + doing :「…が…したことを覚えている」.
remember + to do〕「忘れずに…する」 未来の事に言及する時に用いる
recoil at:「(…を見て)後退する。尻込みする。
wade:「(水の中を)歩く,苦労して進む」「(比較的浅い水の中を)歩く」

rememberの目的語は(A), watching, recoiling。子供の頃池の中を歩いていって、ドロの底から泡が上がってくるのを見てその悪臭に尻込みしたことを覚えている。

(B)解説
One ( B ) atomospheric oxygen; the other could occur without it, anaerobically.
One ~, the other:「(二者のうち)一方は…他方は」
( B )には動詞が入る。the other could occurより時制は過去形。
One required atomospheric oxygen; the other could occur without it, anaerobically.:「一方は大気中の酸素を必要としたが、他方は酸素なしでつまり、無酸素で行えた。」

(C)解説
By the 1980's, the Chinese government had helped to construct millions of biogas digesters (C) methane into rural homes while also creating a hygienic treatment of animal and human feces.

biogas digesters:バイオガスダイジェスター

C以下がbiogas digestersを修飾するので 現在分詞 2. piping,  pipe A into B:「A(水・ガスなどを)パイプでBに運ぶ」
By the 1980's, the Chinese government had helped to construct millions of biogas digesters piiping methane into rural homes while also creating a hygienic treatment of animal and human feces.
動物や人間の排泄物を衛生的に処理しながらも、農村家庭にメタンガスをパイプで運ぶ数百万のバイオガスダイジェスター。

(D)解説
these are all being run on green, clean solar energy, stored in the food during the plant or animal's life and released as the organism (D).
these=前文のa fleet of bases. taxis and a train line
decompose:「分解する」「腐乱する」
runはここでは過去分詞,run on :「走り続ける」
are being runは進行形の受動態。誰が動かしているかは重要な情報ではなく、重要なのは、a fleet of bases, taxis and a train lineが植物や動物が生きている間に食品の中に蓄えられ、生命体が腐るときに放出されるグリーンでクリーンな太陽エネルギーで走っていること。

答  (A) 4,(B) 3,(C) 2,(D) 1

問2 解答・解説

下線部(1),(2),(3),(4)の語の本文中での意味と最も近い意味を表す語を、それぞれ1~4の中から1つずつ選び、その番号を書きなさい。
(1) rank  1. bracing 2. exotic 3. foul 4. wholesome
解説
Many of us remember wading into ponds as children, watching bubbles rise from the muddy bottom, and recoiling at the (1)rank smell.
rank:形容詞として「1〈植物が〉繁茂した,はびこった; 〈土地が〉〔雑草が〕生い茂って,2悪臭を放つ; いやな味の; 腐敗した; 〔悪臭で〕いやなにおいがして 3 ひどい,まったくの,はなはだしい.」
recoiling at the rank smell:「その悪臭に尻込みした」
1. bracing:形容詞として、「元気をつける,すがすがしい」.
2. exotic:[形容詞]「1. 異国情緒の,異国風の,エキゾチックな 2.(動植物など)外国産の,外来の」
3. foul:形容詞として、「1.悪臭のある,むかつくような.2.不潔な,汚い,よごれた3.(空気・水が)濁って汚い 4.〈食物など〉腐った,腐敗した.5.(風・潮が)逆の」
4. wholesome:[形容詞]「1.健康によい. 2健康そうな.3(道徳的に)健全な,ためになる」

(2) harnessing   1. expecting 2. exploiting 3. suspending 4. sustaining
解説
Billions of years ago, when life on earth was still in its infancy, the microscopic organisms which evolved from the primeval soup found two ways of harnessing energy from the environment.
two ways of harnessing energy from the environment.:「環境からエネルギーをとらえるための2つの方法」
harness:「(…の)自然力を動力化する,(自然力を)利用する.」
2. exploiting :「1〈資源などを〉開発する,開拓する.2〈使用人・労働者などを〉(私的目的に)利用する,食い物にする,搾取する.」【語源】(古期)フランス語「利用する」の意

(3) reign      1. maneuver 2. prevail 3. survey 4. throb
解説
In bogs, marshes and at the bottom of stagnant ponds, anaerobic microbes still reign, slowly releasing methane.:「沼や湿原、濁った池の底では、無酸素の微生物がいまだ[reign = 勢力を振るい」、ゆっくりとメタンを排出している。
reign:動詞「1.主権を握る,君臨する 2 行き渡る,支配する.3勢力を振るう,はぶりをきかす.

2. prevail :「優勢である,流行している,はびこる」


(4) beneficial         1. advantageous 2. affectionate 3. apprehensive 4. approximate
解説
Methane from farm manures was recently found to be among the most environmentally (4)beneficial biofuels currently available.

beneficial:「有益な,有利な」.

the most environmentally beneficial biofuels:「最も環境に有利なバイオ燃料」
有利な:advantageous; beneficial; lucrative
答 (1) 3  (2) 2    (3) 2    (4) 1

問3 解答・解説

次の文を(V) (W) (Y) (Z)のいずれかに挿入する場合、どこが最も適切な箇所か。
However, there were many places on earth where oxygen was still in short supply.
解説
However, there were many places on earth where oxygen was still in short supply.:「しかしながら、地球上にはまだ酸素の供給が不足していた場所が多かった。
(W)の直線の文:This was disastrous for those microbes that could survive only in anaerobic onditions, and their niches slowly receded.:「これ(= hat aerobic respiration took over「有酸素呼吸に置き換わったこと」)は無酸素状態でしか生存できない微生物にとって大打撃で、彼らに適した場所は徐々に減っていった。」

答   W


 

問4 解答・解説

<XX>に入る最も適切な文を、1~4の中から1つ選び、その番号を書きなさい。
1. One recent study estimated that avoiding landfill could save emissiions of between 0.4 and 1 ton of carbon dioxide equivalent per ton of food wraste.

2. Sophisticated systems were developed by British imperial engineers in the nineteenth century to collect organic matter such as human sewage and siphon off the 'biogas' to burn in street lamps.

3. It is for these reasons that many governments are now prmoting anaerobic digestion as the solution to their food waste problems.

4. One significant disadwantage, however, is that anaerobic digesters are expensibe to construct and difficult to maintain
解説
Methane is flammable, and it has been said that as early as the tenth century B.C. Assayrians were using it to heat their bath water. <XX>.China had such plants in place by the end of the neneteenth century,
メタンは可燃性で、早くも紀元前10世紀にアッシリア人が風呂の水を沸かすのにメタンを使用していたといわれている。<XX>中国も19世紀末までにはこのような工場があった。
<XX>には2. Sophisticated systems were developed by British imperial engineers in the nineteenth century to collect organic matter such as human sewage and siphon off the 'biogas' to burn in street lamps.:「19世紀には大英帝国のエンジニアが通りのガス灯をともすために、屎尿などの有機物を集めてバイオガスを送り出す校と菜システムを開発した。

答   2

問5 解答・解説

筆者の趣旨と内容が一致する文を、1~4の中から1つ選び、その番号を書きなさい。
1. Anaerobic microbes cannot release methane in oxygen-starved water.
2. The earth's atmosphere has become fulll of carbon dioxide produced by photosynthesis.
3. Methane was used to heat bath water in China in the 10th centtury B.C.
4. Gases from slaughterhouse waste are used to run buses in Sweden.
解説
1. Anaerobic microbes cannot release methane in oxygen-starved water.
2行目:This gas - mostly methane,or 'marsh gas' - is the by-product of microbes breaking down leaves and other organic matter in oygen-starved water.:「この気体は微生物が木の葉やその他の有機物を酸欠状態の水の中で分解して生じる副産物」とあるので、false
2. The earth's atmosphere has become fulll of carbon dioxide produced by photosynthesis.
9行目:which photosynthetic organisms absorbed carbon dioxide and pumped the earth's atmosphere full of oxygen that aerobic respiration took over.光合成によって生産される気体はcarbon dioxidesではなくoxygen酸素なので、false
3. Methane was used to heat bath water in China in the 10th centtury B.C.
14行目:Methane is flammable, and it has been said that as early as the tenth century B.C. Assyrians were using it to hear their bath water.紀元前10世紀に風呂を沸かすのにメタンを使っていたのはChineseではなくAssyrianなので、false.

答   4

問6 解答・解説

下線部(5)Alternatively, it can be purified and pumped directly into the gas mains and used in people's homes for heating, or it can be bottled and used instead of petrol or diesel を和訳しなさい。
解説
it = the hot 'waste water' :「高温の廃水」
答 その代わりに、浄化されたのち、直接ガス本管に直接送って家庭用の暖房として利用することができ、または容器に詰めてガソリンやディーゼル油の代わりに利用できる。


Copyright(c) 2013 Sample Inc. All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com