
東洋英和女学院中等部過去問対策
東洋英和女学院中等部2022年度A日程入試は2月1日に実施され、募集人数約80名に対し 応募者229名 受験者206名 合格者96名 一般受験生葉4科目 帰国生受験者2科目算数・国語を受けます。
B日程入試は2月3日に実施され、募集人数約30名に対し、応募者480名 受験者216名 合格者61名でした。
東洋英和女学院中等部は通学距離の制限はなく遠隔地からでも投稿は可能です。ただし、1年を通じて8時までに保護者のもとから投稿できることが条件です。
2022年度B日程算数入試問題は 1.四則計算2問 枝問なしの一行問題7問 枝問つきの大問2~3問の構成で、A日程B日程ともに例年通りの出題構成出題内容でした。
B日程算数の入試結果は 配点100テン 受験者最高点100点 合格者最低点51点でした。
今回は4.分配算を解説します。過不足算・分配算は・旅人算は毎年出題されています。過去問・類題を練習して対策しましょう。