開成学園 開成中学校過去問対策研究
2008年度開成中学校の算数入試問題は 基本レベルの数の性質、立体図形の投影、図形上の点の移動2題の大問4題構成でした。
算数入試問題 (約束記号にチャレンジ)
電話: 03-4363-5472
090-3432-2593
受付時間: 平日 AM 10:00 〜 PM 9:00
超難関中学受験指導はスペースONEのプロ家庭教師にお任せください。
2008年度開成中学校の算数入試問題は 基本レベルの数の性質、立体図形の投影、図形上の点の移動2題の大問4題構成でした。
算数入試問題 (約束記号にチャレンジ)
1 それぞれの面積が27c㎡、9c㎡、3c㎡、1c㎡の4個の円があります。
これらの円周が、互いに触れることのないように4個全てを並べ、その並べ方によって、次のような計算を行います。
(1) 並べ方によって、計算の結果はどのような値をとることができますか。値の大きい順にすべて答えなさい。
(2) 計算の結果が20になる並べ方を解答用紙の解答欄にすべて書きなさい。ただし、円と円が互いに外側にあるか内側にあるかが同じ並べ方は、1つの並べ方とします。円は大小関係がはっきりわかるように描いてあれば、コンパスを用いなくてもかまいません。なお、解答欄はすべて用いるとは限りません。
(1) 並べ方によって、計算の結果はどのような値をとることができますか。値の大きい順にすべて答えなさい。 |
解説 |
27+9+3+1=40 |
最大の数40より小さい数 引く数を考える。 |
引く数 1,3,1+3,9,1+9,3+9,1+3+9・・・1,3,4,9,10,12,13,40 |
40-1×2=38,40-3×2=34,40-4×2=32,40-9×2=22,40-10×2=20,40-12×2=16,40-13×2=14 |
答 40,38,34,32,22,20,16,14 |
(2) 計算の結果が20になる並べ方を解答用紙の解答欄にすべて書きなさい。ただし、円と円が互いに外側にあるか内側にあるかが同じ並べ方は、1つの並べ方とします。円は大小関係がはっきりわかるように描いてあれば、コンパスを用いなくてもかまいません。なお、解答欄はすべて用いるとは限りません。 |
解説 |
引かれる数は 27 引く数が9,3,1を組み合わせて7になる場合を考える。次の4通り |
解答 |