光塩女子学院中等科・高等科過去問対策

中学受験指導はスペースONEのプロ家庭教師にお任せください

光塩女子学院中等科合格のための過去問対策

girl

光塩女子学院中等科2026年度入試新着情報

2026年度入試主な変更点
2026年度より 2月2日と2月4日(いずれも4科型)で帰国生の優遇措置として加点を行います。
帰国生加点5点 英検4級5点 英検3級10点 英検準2級15点。
帰国生と英検取得者の加点を同時に受けることはできません。
英検取得者の加点を受ける場合は、英検の合格証明書コピーの提出が必要です。
第6学年の通知表のコピー(または光塩女子学院中等科所定養子の報告書)の提出は、入学手続き時となります。出願所の提出は不要です。


光塩女子学院中等科過去問傾向と対策

2025年度光塩女子学院中等科入学試験は2月1日午前 総合型,2月1日午後 算数1科目入試 2月2日4科目型,2月4日4科目型が実施されました。

2025年度入試は 2月1日算数1科型を申請し、面接を行わず、全日程でアンケートを実施しました。

2月4日入試は募集人数15名に対し、出願者数122名,受験者60名,合格者30名でした。算数合格者最高点78点 合格者最低点50点 合格者平均点62点でした。

今回は2月4日算数入試問題5.通過算を解説します。

光塩女子学院中等科2025年度2月4日算数入試問題5 通過算 問題


光塩女子学院中等科2025年度2月4日算数入試問題5 通過算 (1)解説解答

(1) 光子さんの歩く速さは分速何mですか。

解説解答



図2より 光子さんは50秒間に50m進んでいるので

光子さんの速さは 50÷50 = 1 秒速1m = 分速60m


答  分速60m

光塩女子学院中等科2025年度2月4日算数入試問題5 通過算 (2)解説解答

(2) 電車の先頭が、電柱Aを通過してから電柱Bを通過するまでに何秒かかりますか。

解説解答

電車の先頭が電車が電柱Aを通過してから電柱Bを通過するまでに走る距離は 電柱間の距離



電車の速さは 分速720m = 秒速720÷60 = 秒速12m

電車の先頭が、電柱Aを通過してから電柱Bを通過するまでにかかる時間は

180 ÷12 = 15


答え  15秒

光塩女子学院中等科2025年度2月4日算数入試問題5 通過算 (3)解説解答


光子さんが電柱Aから120m進んだ地点で、電車の先頭が光子さんの横を通過しました。

(3) 光子さんが電柱Aを通過してからの時間と、電車の先頭が電柱Aから進んだ距離との関係をグラフに表しなさい。

解説解答

光子さんのが120m進むのにかかった時間は 120÷60 = 2分

電車の速さは秒速12mなので、電車の先頭が電柱Aを通過して120m進むのにかかった時間は 120÷12 = 10秒 

光子さんが電柱Aを通過して 2分 - 10秒 = 1分50秒後に電車は電柱Aを通過した。

よって 電車は1分50秒に0地点で 120mで光子さんの直線と交わりそのまま直線を伸ばす。


答え


 


光塩女子学院中等科2025年度2月4日算数入試問題5 通過算 (4)解説解答


(4) 電車の先頭が光子さんの横を通過してから何秒後に、電車の最後尾が光子さんの横を通過しますか。

解説解答

電車の先頭が光子さんの横を通過して電車の最後尾を通過するまでに進む距離は 光子さんの長さを入れないので電車の距離と等しい。

光子さんの速さは 分速60m = 60÷60 = 秒速1m

よって 電車は秒速12mで 秒速1mで進む光子さんを追い越すから



光塩女子学院中等科2025年度2月4日算数入試問題5 通過算 (5)解説解答


(5) 光子さんが電柱Bと通過するのは、電車の最後尾が電柱Bを通過してから何秒後ですか。

解説解答

光子さんが電柱Aを通過して120m進んだ地点から電柱Bを通過するまでに進む距離は 180 - 120 = 60m

光子さんの速さは秒速1mなので、電柱Aを通過して120m進んだ地点から電柱Bを通過するのにかかる時間

60 ÷1 = 60秒

電車の先頭が電柱Aを通過して120m進んだ地点から電柱B
を電車の最後尾を通過するまでに進む距離は 

180 - 120 + 90 = 150m

よって 電車の先頭が電柱Aから120m進んだ地点から電柱Bを通過し終わるのにかかる時間は 150÷12 = 12.5秒

したがって光子さんが電柱Bと通過するのは、電車の最後尾が電柱Bを通過してから 60 - 12.5 = 47.5秒後

答え  47.5秒

Copyright(c) 2013 Sample Inc. All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com