
最新入試情報
和洋九段女子高校は、専修大学と高大連携協定を締結しました。
2022年3月28日、専修大学神田キャンパスにおいて高大連携協定調印式が行われ、専修大学佐々木重人学長と和洋九段女子高校校長が協定書に調印しました。和洋九段中学高校から最も近くにあり、歴史と伝統を誇る専修大学と赤で三区な交流が可能になりましたこと、心よりうれしく思います。今後はデータサイエンスやグローバルな分野の力をお借りし、和洋九段女子生徒たちの知的な興味を呼び起こすようなプロジェクトを発信しようと考えています。
2022年度和洋九段女子中学校第1回算数入試問題は、1.四則計算5問 2.小問集合5問 3.資料と統計 4.平面図形(辺の比と面積比) 5.旅人算が出題されました。
今回は 4.平面図形を解説します。 サピックス日能研四谷大塚希学園など中学受験の進学塾のテキストによく取り上げられている辺の比と面積比の問題です。補助線を引きながら高さの等しい三角形の辺の比と面積比を出しましょう。