
中村中学入試問題出題傾向と対策
2021年度中村中学校第1回午前理科入試問題は例年通り 生物・化学・物理・地学の各分野から大問1題ずつの出題で、1.花の作りと種類 2.振り子 3.気候 4.水溶液の性質が出題されました。
今回は 2.振り子を解説します。
中学受験で出題される振り子問題で使う法則は、1.『振り子の当時性(振り子の周期は紐の長さのみによって決まる。』2.『エネルギー保存の法則(振り子の持つエネルギーは何時でも同じ』の2つのみです。
中村中学の出題は、記述方式です。法則を理解して解きましょう。