サレジアン国際学園中学校過去問対策
星美学園中学校高等学校は2022年(令和4年)に、サレジアン国際学園中学校・高等学校とし改称し男女共学となりました。今年2023年度は共学中学高校ともに1年生2年生がサレジオン国際学園に在学し3年生は最後の女子校生徒です。
来年度からは完全に男女共学校になります。
2023年5月19日に塾家庭教師向けの学校説明会があり、プロ家庭教師集団スペースONEからもコンシェルジュが参加し学校からの説明を受けました。
サレジアン国際学園中学校教育方針
入試に関しても自分で考え自分の考えを発信できる生徒に受験してほしいとの方針で、入試問題も記述式で正解のない「自分の考えを自分の言葉で表現する」問題がが多く出されています。
授業風景も1教科2教師の授業を取り入れ活発に議論がなされている印象でした。
自由選択入試は国語・算数・理科・社会から2教科を選択し60分間で解きます。得意2科目での試験ですので教科で得意不得意が極端な生徒には実力が発揮できる入試になっています。
今回は2023年度自由選択入試(2月1日午後)から算数3.資料と統計(柱状グラフ)を解説します。
中央値と平均の基本問題です。
サレジアン国際学園中学校過去問対策
中学受験指導はスペースONEのプロ家庭教師にお任せください。
サレジアン国際学園中学校2023年度自由選択入試算数3.資料と統計 柱状グラフ問題
サレジアン国際学園中学校2023年度自由選択入試算数3.資料と統計 柱状グラフ(1)解説解答
解説解答
A組の人数 2 + 3 + 9 + 4 + 4 + 3 = 25人
中央値は 点数が低い方から (25 + 1) ÷2= 13番目
点数の低い順 0,0,1,1,1,2,2,2,2,2,2,2,2,2,3,3,3,3,4,4,4,4,5,5,5
A組の中央値は 2
A組の人数 2 + 7 + 4 + 4 + 7 + 2 = 26人
中央値は 点数が低い方から 26÷2 = 13 13番目と14番目の平均
点数の低い順 0,0,1,1,1,1,1,1,1,2,2,2,2,3,3,3,3,4,4,4,4,4,4,4,5,5
B組の中央値は (2 + 3) ÷ 2 = 2.5
答 A組 2 B組 2.5
サレジアン国際学園中学校2023年度自由選択入試算数3.資料と統計 柱状グラフ(2)解説解答
解説解答
平均点 = 点数の合計÷人数
A組の平均点 (1×3 + 2×9 + 3×4 + 4×4 + 5×3)÷ 25 = 64 ÷25 = 2.56 よって 2.6点
B組の平均点 (1×7 + 2×4 + 3×4 + 4×7 + 5×2) ÷ 26 = 65 ÷26 = 2.5
答 A組 2.6点 B組 2.5点
サレジアン国際学園中学校2023年度自由選択入試算数3.資料と統計 柱状グラフ(3)解説解答
解説解答
花子さんが受けたテストの点数を加えたA組の平均点がB組と同じ2.5点にするには、天びんより
0.06×25 = □×1
□ = 1.5 2.5 - 1.5 = 1
よって 花子さんの得点が1点の場合 A組の平均点はB君の平均点と同じ2.5点になる。
花子さんの得点が0点の場合 A組の平均点はB組より低くなり、花子さんの得点が2点以上の場合A組の平均点はB組の平均点より高くなる。
答 花子さんの得点が1点の場合 A組の平均点はB君の平均点と同じ2.点んになり、花子さんの得点が0点の場合 A組の平均点はB組より低くなる。花子さんの得点が2点以上の場合A組の平均点はB組の平均点より高くなる。