西武文理中学校・高等学校過去問対策

中学受験指導はスペースONEのプロ家庭教師にお任せください。

西武文理中学校2020年度過去問対策

girl

西武学園文理中学校過去問研究

2016年度西武文理中学校第1回算数入試問題は例年通りの出題構成で、四則計算・小問集合のみが解答を書き込む解答形式でした。出題内容は

1.四則計算4問 2. 小問集合4問 3. 食塩水の濃度 4.場合の数 5.場合の数正六角形の頂点を結んで三角形を作る 6. 水槽に水を入れる(グラフの読み取り)でした。

今回は 5.場合の数正六角形の頂点を結んで三角形を作るを解説します。


算数入試問題 5.場合の数正六角形の頂点を結んで三角形を作るにチャレンジ


西武文理中学校2016年度算数入試問題5.場合の数 問題


西武文理中学校2016年度算数入試問題5.場合の数 (1)解説解答

(1) 三角形が作れないようなさいころの文字の出方は、全部で何通りありますか。

解説解答

① 3回とも同じ文字が出る場合 6通り

② 2回同じ文字が出る場合・・・(1回目・2回目~とすると(A・A)のときBCDEFの5通り

同様に (B・B)(C・C)(D・D)(E・E)(F・F)のときもそれぞれ5通りずつなので 6×5=30通り

(1回目・3回目)(2回目・3回目)も同様に30とおりずつなので 2回同じ文字が出る場合は30×3=90通り

①,②より 6+90 =96

答   96通り

西武文理中学校2016年度算数入試問題5.場合の数 (2) 解説解答

(2) 三角形の面積が最も大きくなるようなさいころの文字の出方は、全部で何通りありますか。

解説

三角形の面積が最も大きくなる場合は図の通り(A,C,E)(B,D,F)の3点をそれぞれ結ぶときなので、

(A,C,E)がでる目の順番の場合は 3×2×1 = 6通り

(B,D,F)がでる目の順番の場合も 3×2×1 = 6通り

よって 6 + 6 = 12通り


答   12通り

西武文理中学校2016年度算数入試問題5.場合の数 (3) 解説解答

(3) 三角形の面積が2c㎡になるようなさいころの文字の出方は、全部で何通りありますか。

解説

正六角形ABCDRFの面積は12c㎡なので、2÷12 = 1/6 より 正六角形ABCDRFの面積の1/6になる文字の出方は

(ABC)((BCD)(CDE)(DEF)(EFA)(FAB)それぞれの文字の出方は3×2×1 = 6通り

よって 6×6 = 36通り


答   36通り
Copyright(c) 2013 Sample Inc. All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com