
青稜中学校過去問研究
2018年度算数入試問題(小問集合にチャレンジ)
青稜中学校第1回B試験は 例年 1.計算5問 2.小問集合7問 大問5問の出題構成です。
計算では 工夫する計算、小問では 多角形の求角大問では 平面図形 動きのある問題(点移動・グラフの読み取り)が例年の定番問題です。
2018年度も例年通りの出題構成で、大問では文章題2問 多角形の求角 推理 数列が出題されました。
今回は 3. 差集め算 4. 仕事算 5. 多角形の求角を解説します。
2018年度算数入試問題