医学部受験は待ったなし!
医大・医学部受験のタスクフォース 
プロ家庭教師集団スペースONEにお任せください。

昭和大学医学部英語過去問対策

プロ家庭教師集団スペースONEは有名進学塾、予備校のカリキュラムに精通し、超難関中学・医学部受験・不登校・学力不振等多様な指導経験15年以上のプロ家庭教師たちが設立したプロ集団です。

スペースONEの医学部受験専門プロ家庭教師が医大・医学部の入試問題を詳しく解説します。

昭和大学医学部過去問研究2016年度英語入試問題

こんにちは。医学部受験英語指導プロ家庭教師の加賀です。


今年2016年度昭和大学医学部Ⅰ期1次入試は 募集人員 78名 志願者39,62名 受験者3.722名 合格者602名 2次試験合格者 267名 合格最低点274点 合格最低得点率68.5%でした。


英語・数学あわせて150分の試験時間です。

今回は 2.英文完成(適語選択)を解説します。

昭和大学医学部2016年度英語入試問題2.英文完成 問題



昭和大学医学部2016年度英語入試問題2.英文完成 解説解答

(1) 解答解説

(1) Famous people get tired (     ) everywhere they go.

A. of recognizing B. to recognize C. of being recognized D. to be recognized E. to have recognized
解説
get tired of + 名詞(動名詞) Aに飽きる,厭きる,嫌気がさす。
Famouse peopleが気づかれてしまうので、 of の銅名詞句が受身形
Famouse people get tired of being recognized everywhere they go.「有名人は何処へ行っても気づかれてしまうことに嫌気がさしている。

答    C


(2) 解答解説

(2) He started working for the company when he left school, and has been there ever (     ).A. yet B. all C. then D. since E. before
解説
ever since:「その後ずっと」ever since he worked fot the company:「入社以来ずっとその会社で働いている」

答   D

(3) 解答解説

(3) (    )that I've got a car, I don't get as much exercise as I used to A. Because B. Now C. Therefore D. In spite E. After
解説
Now (that) S + V :①(今や)~なので 現在の状況をある事柄の原因の一つと見る。やや文語的表現
②それは本当{ほんとう}に(ほかはともかく直前の発言について言えば)と取り立てて論じる。thatは主語。

ここでは①

Now that I've got a car, I don't get as much exercise as I used to:「(今では)車を手に入れたので、かつてほど運動をしていない。」

答   B  

(4) 解答解説

(4) Teachers must put the brakes on, as it were, when they notice students (    ). A. looking to puzzle B. looking puzzling C. looking puzzled D. looked puzzling E. looked puzzled
解説
as it were( = so to speak):文の途中、または最後に置かれ、「いわば」という意味を表す。
notice + O + C[doing]:「Oが~しているのに気づく」
look + C:「~の様子をしている」
puzzle:「~を当惑させる」  当惑している要素をしているのは生徒なので、受け身の過去分詞形を用いる。
Teachers must put the brakes on, as it were, when they notice students looking puzzled.

   C

(5) 解答解説

(5) Recent media headlines might have you believe that our food supply is substantially safer than (   ) a decade ago.

A. they were   B. they had   C. it was   D. it did   E. you were
解説
a decade ago「10年前」より、it was = our food supply was

substantially:「実質上、大体は、十分に、大いに

Recent media headlines might have you believe that our food supply is substantially safer than it was a decade ago. :「最近のメディアの見出しによると、私たちの食料供給は10年前の食料供給よりおおむね安全になったと思うかもしれない。
   C

(6) 解答解説

(6) Bill (   ) a message if you phone while I'm out.

A. will take   B. took   C. had taken   D. would have taken   E. were taking
解説
take a message:「伝言を預かる」

if以下は条件を表す副詞節なので、現在形。

よって 主節では未来時制

Bill will take a message if you phone while I'm out.:「私が外出中電話をなさいましたら、ビルが伝言をお預かりします。」
   A

(7) 解答解説

(7) Sleep apnea (   ) to a sleep disorder characterized by the interruption of breathing during sleep.

A. defines   B. stands   C. calls   D. refers  E. represents
解説
sleep apnea:「睡眠時無呼吸」sleep apnea syndrome(SAS);「睡眠時無呼吸症候群」

sleep disorder:「睡眠障害」

characterize:「特徴を述べる、性格を描写する、(…と)みなす、(…に)特徴を与える、(…の)特色となる、(…を)特徴づける」

define:「〈自動詞〉定義する、明確にする」

stand to do:「~しそうである」

call to:「呼びかける、向けさせる、思い起こす」

refer to
:「~を参照する,~を参考する,関連している,当てはまる」referの原義は「もとのところへ運ぶ→選んでから戻す」

represent to:「思い浮かべる、想像する、説明する」

Sleep apnea refers to a sleep disorder characterized by the interruption of breathing during sleep. :「睡眠時無呼吸とは、睡眠中呼吸が止まることによって特徴づけられる睡眠障害にあてはまる。」

  D

(8) 解答解説

(8) "How much salt may I take?"
  "Less than five grams a day, which (    ) you'll have to cut back on all foods that contain salt."

A. means    B. weight    C. follows    D. dedicates    E. causes
解説
"How much salt may I take?":「塩分はどのくらいとっても良いでしょうか。」

, whichは関係代名詞の非制限的用法(継続的用法)

cut back on:「~を削減する,減少させる」

you'll have to cut back on all foods that contain salt.塩分を含む全ての食品は減らさなければならない。」前文を説明している。

, whichは関係代名詞の非制限的用法(継続的用法)なので、

Less than five grams a day, which means you'll have to cut back on all foods that contain salt.
= Less than five grams a day and it means you'll have to cut back on all foods that contain salt. 

:「1日につき5g未満です。つまり、塩分を含む全ての食品を減らさなければなりません。」
   A

(9) 解答解説

(9) I'm sure it won't work. Can't you (   ) up with a better idea?

A. go    B. come    C. give    D. get    E. make
解説
work:「(自ら)動いて機能(力)を発揮する。」

come up with ~:「~を提案する,申し出る,肩を並べる」

I'm sure it won't work. Can't you come up with a better idea?

:「それではきっとうまくいかないよ。もっと良い考えを提案しては?」

  B

(10) 解答解説

(10) African women have a one in 16 (   ) of dying in childbirth, a rare 175 times greater than that in the West.

A. chance    B. opportunities    C. times    D. number    E. degree
解説
childbirth:「出産」

chance:「見込み,可能性」

a one in 16 chance of dying in childbirth :「出産時16人中1人が死亡する可能性」

that in the West = chance of dying in childbirth in the West

African women have a one in 16 chance of dying in childbirth, a rare 175 times greater than that in the West.

:「アフリカ女性は出産時に16人中1人が死亡する可能性があり、その割合は西洋の175倍である。」


  A
Copyright(c) 2013 Sample Inc. All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com