
本郷高等学校数学過去問研究
2017年度本郷高校入試問題は例年通りの出題構成で1.小問集合 2.~7 大問で、内容は2.二次方程式の解 3.座標平面 4.最小値と最大値 5.確率 6.立体図形 7.二次方程式と円 でした。
今回は3.座標平面を解説します。
座標平面問題では、問題文にグラフがある出題が多いですが、本郷高校の出題のようにグラフがかかれていない出題でも フリーハンドでグラフを描きながら解くと整理がつきます。
プロ家庭教師集団スペースONEプロの技術をご家庭にお届けします。私たちにお任せください。
電話: 03-4363-5472
090-3432-2593
受付時間: 平日 AM 10:00 〜 PM 9:00
本郷高等学校数学過去問研究
2017年度本郷高校入試問題は例年通りの出題構成で1.小問集合 2.~7 大問で、内容は2.二次方程式の解 3.座標平面 4.最小値と最大値 5.確率 6.立体図形 7.二次方程式と円 でした。
今回は3.座標平面を解説します。
座標平面問題では、問題文にグラフがある出題が多いですが、本郷高校の出題のようにグラフがかかれていない出題でも フリーハンドでグラフを描きながら解くと整理がつきます。
(!) 三角形のもう1つの頂点の座標を求めよ。
解説解答