中央大学附属高等学校推薦入試問題2015年度数学 中央大学附属高等学校2015年度推薦入試問題は例年通り小問14問,(14)のみが枝問2問でした。 解答のみを解答用紙に書く解答形式で、途中式は必要なくまた証明問題もありませんでした。 今回は (9) 方程式の応用を解説します。基本問題です。取りこぼしのないようケアレスミスに気をつけましょう。
(9) 家から公園を通って駅まで行くのに、家から公園まで時速3kmで歩き、公園から駅まで時速5kmで歩くと42分かかる。ある日、家から時速3kmで歩いて公園に着いたとき忘れ物に気付いたので時速6kmで家に戻り、そのまま時速6kmで駅まで走ったところ63分かかった家から駅までの距離を求めなさい。