有名進学塾、予備校カリキュラムに精通し、超難関中学受験、医学部受験、不登校、学力不振等、多様な指導経験15年以上のプロ家庭教師たちが設立したプロ集団です。

自由ヶ丘高校 過去問対策

自由ヶ丘高等学校数学過去問研究


2015年度 自由ヶ丘高校一般数学入学試験問題は 例年通り 小問集合と大問5題の構成でした。特定分野に偏った出題はなく、また中学レベルを超えた出題はありません。教科書を満遍なく学習しましょう。


今回は小問の解き方を詳しく解説します。


          

自由ヶ丘高等部2015年度 数学入試問題 1. 小問集合 問題


福岡県私立高校過去問対策

自由ヶ丘高等部2015年度 数学入試問題 1. 小問集合 解説解答

(1) 四則計算 解説解答

- 3×2 - 2 ×(- 5) = □
解答
- 3×2 - 2 ×(- 5) = - 6 - (- 10) = -6 + 10 = - 4

答 - 4

(2)文字式の計算 解説解答

括弧を外すとき、符号が変わることに気をつけましょう。

(2) 5m - 3n - ( - m + 2n) = □
解答
5m - 3n - ( - m + 2n) = 5m - 3n + m - 2n = 6m - 5n

答 6m - 5n

(3) 平方根の計算 解説解答

私立高校過去問対策                                            
解答
高校受験専門プロ家庭教師    

(4) 因数分解 解説解答

自由ヶ丘高校受験専門プロ家庭教師                                               
解答
高校受験専門プロ家庭教師東京

(5) 2次方程式の解 解説解答

高校入試数学プロ家庭教師
解答
2次方程式を因数分解で解けない場合には、解の公式で解きます。
福岡県自由ヶ丘高校数学入試問題                                                     

(6) 一次関数 解説解答

(6) 関数 y = 2χ + bにおいて、χ = 2のとき、y = 1である。χ = 1のとき、y = □である。
解答
y = 2χ + b に χ = 2、y = 1 を代入して 1 = 4 + b  より b = - 3
y = 2χ - 3 にχ = 1を代入して y = 2 - 3 = - 1

答  y = - 1

(7) 解説解答

(7) 1から4までの4個の数字から異なる3個の数字を選んでできる3桁の整数は□個である。
解答
積の公式(事柄Aの起こり方がm通りあり,その各々に対して事柄Bの起こり方がn通りあるとき,AとBがともに起こる場合の数は( m×n )通りである。)より
4×3×2 = 24
または 樹形図(下図)より 24通り
プロ家庭教師東京

答  24個

(8) 解説解答

(8) 1辺の長さが4の正三角形の面積は□である。
解答
正三角形の頂点から底辺に垂線をおろすと、内角がそれぞれ30°,60°の直角三角形ができる。
高校受験専門プロ家庭教師東京

(9) 解説解答

(9) 下の表は5人の生徒のテストの得点表である。この得点の中央値は□である。
高校入試数学プロ家庭教師
解答
5人の生徒の得点を低い順に並べると ① 54  ② 61 ③ 70 ④ 81 ⑤ 89
したがって この得点の中央値は ③番目の 70

答   70

(10) 星形図形の求角 解説解答

プロ家庭教師東京数学専門
解答
 高校入試プロ家庭教師東京
図の通り、青線で囲んだ三角形の外角が74°なので、 χ + 46 = 74  χ = 74 - 46 = 28

答   28°






Copyright(c) 2013 Sample Inc. All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com