朋優学院高校過去問研究 2025年10月22日 朋優学院高等学校2025年度進学塾家庭教師向け入試説明が実施され、プロ家庭教師集団スペースONEのコンシェルジュが参加してきました。 大学付属校でも・中高一貫校でもない高校のみの私立学校としての進学実績にスペースONEのプロ家庭教師も注目している高校です。 実際今年度の大学の合格実績は旧帝大系の国立大学など、国立大学85名 早慶上理GMARCHのべ1,023名と非常に進学実績を残し今後も期待の持てる高校です。 国公立大学への進学実績が高いのは、一般入試の試験科目にもみられ3教科型・5教科型で募集され、各コースごとに合格最低点が設けられています。 2026年度から加点制度が新設され、一般入試では併願優遇で「英検準2級以上」または「数検準2級以上」で内申点に最大 + 1,朋優学院卒業生の子や弟妹、または在校生の弟妹には内申点 +1 推薦入試でもAG・SGでも同様の加点がされます。
(2) 直線APとy軸の交点をCとするとき、台形BPQCの面積を求めよ。 解説解答 台形BPQCの面積 = △CBPの面積 + △PBQの面積 △CBPと△PBQは高さの等しい三角形。平行四辺形の性質より BQ = APなので、CP + BQ = CP + AP 答え 10