東京純心女子高校数学入試問題出題傾向と解説解答
高校受験はスペースONEのプロ家庭教師にお任せください。

東京純真女子高校過去問傾向と対策

  

東京純真女子高校過去問研究


東京純真女子高校は、生徒の探究心や向学心の醸成を目指し、さまざまな大学と高大連携協定を締結しています。
中学・高校在学中に、大学の講義を受講したり、研究設備を利用した実験・実習を経験したり、大学の学びを体験することができます。

高大連携大学一覧
北里大学
東京薬科大学
東京女子大学
国立音楽大学
清泉女子大学
恵泉女学園大学
東京純心大学(併設)

2024年度併願優遇入試 I数学入試問題は1.計算演習6問を含む小問集合9問 2.平面図形 3.一次関数のグラフ 4.平面図形 5.空間図形 が出題されました。

今回は 3.一次関数のグラフを解説します。

       

東京純真女子高校2024年度数学併願優遇入試Ⅰ・一般入試問題3.関数のグラフ



東京純真女子高校2024年度数学併願優遇入試Ⅰ・一般入試問題3.関数のグラフ [問1]解説解答

[問1] 点Pのy座標が1のとき、点Pのx座標を、次のア~エのうちから選び、記号で答えよ。

解説解答





  

東京純真女子高校2024年度数学併願優遇入試Ⅰ・一般入試問題3.関数のグラフ [問2]解説解答


問2 線分APの中点のx座標が1であるとき、直線mの式は y = ①x + ② である。

解説解答




東京純真女子高校2024年度数学併願優遇入試Ⅰ・一般入試問題3.関数のグラフ [問3]解説解答



(3) 右の図2は、図1において、点Pのy座標が0より大きい数であるとき、x軸を対称の軸として点Pと線対称な点をQとし、点Oと点A,点Oと点P,点Aと点Q,点Pと点Qをそれぞれ結んだ場合を表している。△OAPの面積と△APQの面積が等しくなる時、点Pのx座標を求めよ。

解説解答


△OAPの面積と△APQの面積が等しくなる時、点Aと点Pを結ぶ直線と点Oと点Qを結ぶ直線は平行となる。
Copyright(c) 2013 Sample Inc. All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com