慶應義塾女子高校過去問傾向と対策
高校受験指導はプロ家庭教師集団スペースONEにお任せください。

慶応義塾女子高校過去問貝瀬悦

慶應義塾女子高等学校数学過去問研究

慶応義塾女子高校2024年度一般・帰国生入学試験は2月10日に実施され一般入試募集人数約70名 志願者数463名 受験者数448名 合格者数146名 補欠発表数24名 補欠許可数0名 入学者73名 帰国生募集人数若干名 志願者数44名 受験者数39名 合格者数16名 補欠発表数2名 補欠許可数0名 入学者14名でした。

数学入試問題は例年通り大問1.小問集合2問 2.場合の数 3.座標平面 4.平面平面 5.空間図形 が出題されました。

今回は 2.場合の数を解説します。


                                   

慶応義塾女子高校2024年度数学入試問題2.場合の数 問題









慶応義塾女子高校2024年度数学入試問題2.場合の数[1]解説解答

[1] 生徒が全部で2人のときは銭湯の生徒が支払方法A,2人めの生徒が支払方法Bという並び方だけであるから1通りである。生徒が全部で4人,6人のとき(条件)を満たす並び方は全部でそれぞれ何通りあるか答えなさい。

解説解答
予めお釣りを用意していないので 先頭は必ずA,最後はBとなる。

4人のとき (ABAB)(AABB)の2通り

6人のとき (AAABBB)(AABABB)(AABBAB)(ABAABB)(ABABAB)の5通り


答え  4人のとき 2通り  6人のとき 5通り
Copyright(c) 2013 Sample Inc. All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com