高校受験のプロ家庭教師スペースONE
高校受験はプロにお任せください。

トキワ松学園高校 数学過去問傾向と対策

トキワ松学園高等学校数学過去問研究

トキワ松学園一般入試(特進コース ・ 進学コース )入試科目は、<特進コース・進学コース>国語・英語(リスニングテストを含む)・数学・面接で、面接以外の試験時間は各50分。

一般入試美術デザインコース数学選択者入試科目は、<特進コース・進学コース>国語・英語(リスニングテストを含む)・数学・面接で、 面接以外の試験時間は各50分
一般入試美術デザインコース美術実技選択者入試科目は、<特進コース・進学コース>国語・英語(リスニングテストを含む)・美術実技・面接で、 国語・英語の試験時間は50分,美術実技時間は90分です。

2024年度数学入試問題は 1.四則計算4問,2.小問集合8問,3.データの活用,4.確率,5.方程式の応用,6.立体図形の切断面,7.関数のグラフ 8.平面図形(含証明)が出題されました。難易度も出題内容も例年通り。2022年度までは問題と解答用紙が一体型でしたが、2023年度は問題用紙と解答用紙が別になりました。教科書の巻末問題レベルの問題を繰り返し出題傾向に対応できるようにしましょう。

今回は 7.関数のグラフを解説します。

          

トキワ松学園高校2024年度数学入試問題7.関数のグラフ 問題



トキワ松学園高校2024年度数学入試問題7.関数のグラフ (1) 解説解答

⑴ 点Aのy座標を求めなさい。

解説解答



トキワ松学園高校2024年度数学入試問題7.関数のグラフ (3) 解説解答


(3) △PAB = △QABとなる点Qを放物線上にとるとき、点Qの座標を求めなさい。ただし、点Qのx座標は正の数であるものとする。

解説解答



△PAB と △QABはともに底辺ABが等しい三角形なので 高さが等しくなると面積も等しくなる。

点Pを通り直線ABと平行な直線の式は


Copyright(c) 2013 Sample Inc. All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com