東京都立高等学校共通数学過去問研究
共通数学入試問題 関数のグラフ3
プロ家庭教師集団スペースONEプロの技術をご家庭にお届けします。私たちにお任せください。
電話: 03-4363-5472
090-3432-2593
お問い合わせ
受付時間: 平日 AM 10:00 〜 PM 9:00
共通数学入試問題 関数のグラフ3
右の図1で、点Oは原点、曲線 l は関数y=χ2 のグラフを表している。 点A, 点Bはともに曲線 l 上にあり、座標はそとのれぞれ(-6,9),(6,9)である。点Aと点Bを結ぶ。 曲線 l 上にあり、x座標がー6より大きく6より小さい数である点をPとする。 点Pを通りy軸に平行な曲線を引き線分ABとの交点をQとする。 座標軸の1目盛りを1cmとして、次の各問に答えよ。 [問1] 点Pのx座標をa,線分PQの長さをbcmとする。aのとる値の範囲が -4< a <3 のとき bのとる値の範囲を不等号を使って表せ。 |
|
[問2] 図2は、図1において、点Pのχ座標が正のとき、点Aと点Pを結び、線分APとy軸との交点をRとし、点Qと点R,点Bと点Pをそれぞれ結んだ場合を表している。 次の①,②に答えよ。 ① 点Rの座標が(0,1)のとき,2点A,Pを通る直線の式を求めよ。 ② PQ=AQとなるとき,△PBAの面積の何分のいくつか。 |
解説 | |||
直線ARの傾きは グラフより - 切片は R座標(0,1)より 1 よって APを通る直線の式は y=-x+1 |
解説 | |||
PQ=AQとなるときの 点Q,点Pのx座標を aとすると、点Qの座標は(a,9)点Pの座標は(a,9-a-6)=(a,ーa+3) 点Pは関数 y=χ2 上の点なので、 この式に(a,ーa+3)を代入して a2+4a-12=0 (a+6)(a-2)=0 a>0より a=2 Q(2,9) P(2,2) △RPQの面積:△PBAの面積=(9-2)×2÷2:6×2×(9-2)÷2=1:6 答 1/6 |
|||