|  募集人員 | 
            男子 約25名(うち男子約10名は運動クラブ推薦)
女子 約25名 | 
          
          
            |  出願期間 | 
            2022年1月15日(土)0:00 ~ 2022年1月15日(土)14:00 
            出願期間終了日時までに、インターネット出願登録及び、検定料払込みを完了し、書類 を提出してください。 出願期間終了後に手続をする事は出来ませんので、余裕をもって出願してください。 | 
          
          
            |  提出書類受付期間 | 
            2022年1月15日(土)10:00~14:00〈窓口持参> | 
          
          
            |  出願方法 | 
             【1/10(月)〜】 ①インターネット出願登録(本校HPより) ②検定料払込み(クレジットカード・コンビニ払い・ATM・ネットバンキング)
            【1/15(土)〜】 ③受験票・出願票(提出用)の印刷(A4普通紙) ④本人写真(タテ4cm×ヨコ3cm)1枚を出願票(提出用)に貼付  →マイページより顔写真をアップロードすることも可能です。
            ⑤提出書類を本校窓口に持参(点検後、受領確認メールをお送りします。) ※インターネット出願及び受験票等の印刷が出来ない方は、事前に本校へご連絡くださ
            い。入学手続完了までの対応をご説明いたします。期間終了間際のお問い合わせには 応じられませんので、1月15日(土)12時までにお問い合わせください。
            ※検定料払込みには別途手数料が掛かります。 | 
          
          
            |  試験日 | 
            2022年1月22日(土) | 
          
      
            |  合格発表 | 
            2022年1月22日(土)17:00 合格発表専用サイトにて | 
          
      
            |  入学手続 | 
            合格発表〜2022年1月25日(火)12:00【時間厳守 | 
          
      
            | 試験科目 | 
            作文および面接 | 
          
      
            | 提出書類 | 
            出願票(提出用)・推薦書・推薦入試用調査書
※下線の書類は、出願期間より前に本校ホームページより印刷し、作成してください。 | 
          
      
            | 応募資格 | 
              2022年3月中学校卒業見込みの者 ①自宅より通学可能な地域に保護者とともに居住している者 ②遠隔地及び海外からの受験希望者は、入学後、保護者と共に居住することを約束す
            るために、本校所定の「誓約書」を提出してください。「誓約書」は、本校HPよりダ ウンロードできます。 ③海外現地校からの推薦入試受験希望者は、9月末までにお問合せください。
            2. 本校を第一志望とし、合格した場合、本校への入学を確約できる者 3. 在学する中学校長の推薦を受けた者 中学校入学後から出願時まで欠席日数の合計が10日以内かつ、中学3年次の遅刻が5
            回以内の者 4. 内申点(調査書記載の成績)の合計が以下の基準に達している者。 
            男子36以上 女子38以上 (但し1・2がないこと)  
            ※入試相談日までに内申点の申告ができない場合は、本校までお問い合わせください。  
            ※以下の加点措置で加点(最大3点)が認定された場合は、その加点を加えて基準に 達していれば、出願資格を満たすこととします。但し、加点申告は、入試相談日
            (12月15日、16日)を期限とします。 
            〈加点表〉 
            
              
                
                  | 項目  | 
                  内容  | 
                  加点  | 
                 
                
                  |  英検 | 
                   準2級以上 | 
                  + 1  | 
                 
                
                  |  漢検 | 
                   3級以上 | 
                  + 1  | 
                 
                
                  |  数検 | 
                   3級以上 | 
                  + 1  | 
                 
                
                  |  学校生活 での実績 | 
                   生徒会活動や学校行事の運営等において顕著な活動実績のあった者  
                  例:生徒会役員    
                    学校の定める委員会の委員長    
                    学校行事の実行委員長    
                    学級委員(クラス代表)2期以上 | 
                  + 1  | 
                 
                
                  |  その他 | 
                   教会活動  内容によって個別に判断 | 
                  + 1  | 
                 
                
                  |   | 
                   【備考】※加点に関しては、原則として実績を確認できる書類が必要です。 | 
                    | 
                 
              
             
             | 
          
          
            |  出願基準 | 
             |