〒113-8602東京都文京区千駄木1-1-5 TEL03-3822-2131(代表)
8月13日(金)及び8月27日(金)の2回、WEBサイトで実施します。
WEBオープンキャンパスのプログラムは次のとおりになります。日本医科大学H.P.へ
電話: 03-6868-6040
受付時間: 平日 AM 10:00 〜 PM 9:00
〒113-8602東京都文京区千駄木1-1-5 TEL03-3822-2131(代表)
8月13日(金)及び8月27日(金)の2回、WEBサイトで実施します。
WEBオープンキャンパスのプログラムは次のとおりになります。日本医科大学H.P.へ
令和4年度 日本医科大学医学部入学試験概要一般前期試験へ |
令和4年度 日本医科大学医学部入学試験概要一般後期試験へ |
令和2年度 日本医科大学医学部入学試験概要AO試験へ |
令和2年度 日本医科大学医学部入学試験概要地域枠試験へ |
令和4年度 日本医科大学医学部入学試験概要一般後期試験 「大学入学共通テスト(国語)併用」試験 | |
募集人員 | 10 名 |
出願期間 | 令和 4 年2月3 日(木)~ 令和 4 年 2 月 25 日(金) (締切日消印有効) |
大学入試センター(国語)試験日程 | 試 験 日:令和 4 年 1 月 15 日(土) |
試験会場 | 大学入試センター指定の試験会場 |
※ 一般入試(後期) 「大学入試センター試験 (国語) 併用」で受験するには、令和4年度 (2022 年度)大学入学共通テストで、 「国語」を受験していなければなりません。 | |
第1次試験日 | 令和 4 年 3 月 4 日(金) |
第1次試験会場 | 日本医科大学 武蔵境校舎 東京都武蔵野市境南町1-7-1 *JR中央線・西武多摩川線 武蔵境駅南口下車 徒歩2分 |
第1次試験科目 | 英語,数学,理科(物理・化学・生物から2科目選択)英語300点数学300点,理科200点の合計1000点 |
第1次試験合格発表 | 令和4年3月9 日(水)17 時 |
発表場所 | 日本医科大学千駄木校舎(医学部教育棟) 1階掲示場(掲示期間:1週間) 日本医科大学ホームページ(掲載期間:1週間) ※ホームページでの案内は合否確認の補完的手段で、本学医学部教育棟での 掲示を正式な合格発表といたします。 |
発表方法 | 1次試験合格者を受験番号順により発表します。 2次試験の受験日を発表します。 |
第2次試験日 | 令和 4 年 3 月 11 日(金) |
第2次試験会場 | 日本医科大学 千駄木校舎(医学部教育棟) |
第2次試験合格発表 | 令和 4 年 3 月 14 日(月)13 時 |
入学納入期限 | 3月19日(木) 正午までに 入学金及び 入学時学納金 一括納入 |
特待生 | 一般入学試験(後期) 「大学入試センター試験(国語併用) 」成績上位者3名のうち、入学した者。入学時の授業料(250万円)を免除します。 |
出題教科 | 科目 | 選択 | 配点 |
国語 | 大学入学共通テスト 国語(古文漢文含む)200点 | 必須 | 200点 |
入場時間 | 8時30分まで | ||||
科目 | 内容 | 問題配布時間 | 開始時間 | 終了時間 | 配点 |
英語 | コミュニケーション英語Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、英語表現Ⅰ、Ⅱ | 8:30 | 9:00 | 10:30 | 300点 |
数学 | 数学Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、数学A、数学B(ベクトル・数列) | 11:05 | 11:25 | 12:55 | 300点 |
理科 | 物 理 物理基礎、物理 化 学 化学基礎、化学 生 物 生物基礎、生物 3科目から2科目選択 |
13:50 | 14:10 | 16:00 | 400点(各200点) |
出願時に登録した理科の受験選択科目の変更は認めません。 全科目について履修した課程による不利のないよう配慮する。 |
|||||
上記すべての出題科目において「思考力・判断力・表現力」を評価するため、記述式 問題も出題します。 |
8時40分までに入場 (7時50分から入場可能) | ||||
科目 | 注意事項説明開始 | 開始時間 | 終了時間 | |
小論文 | 「知識・技能」とともに、自分の考えを論理的に説明する「思考力・判断力・表現力」を 評価します。 | 8:40 | 9:00 | 10:30 |
面接 | 医学を学ぶ動機や社会に向き合う態度、コミュニケーション能力、医学に対する熱意と情 熱、個性や協調性等をアドミッションポリシーに沿って、評価します。 ・調査書や願書等に記載された諸活動から「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態 度」を評価します。 | |||
面接は小論文終了後、概ね1時間後位から 受験番号順に開始予定です。 (小論文終了時に案内します) |
|
一般入学試験教科別出題傾向 | ||
英語 | ||
長文3~4題構成です。試験時間は90分間で 550~600 wordsほどの各課題の内容を把握し、合格ライン80%を超えるには速読力が必要。 | ||
日本医科大学医学部過去問研究2013年度英語入試問題長文総合Ⅰ解答・解説 | ||
日本医科大学医学部過去問研究2011年度英語入試問題Ⅱ空所補充解答・解説 | ||
日本医科大学医学部過去問研究2009年度英語入試問題Ⅳ長文総合解答・解説 | ||
日本医科大学医学部過去問研究2007年度英語入試問題Ⅳ長文総合解答・解説 | ||
数学 | ||
1.小問集合(解答のみを書く) 2.3.大問(一部結果のみ記し、一部記述式)の問題構成。出題内容は数Ⅲ中心。 | ||
日本医科大学医学部過去問研究2017年度数学入試問題1.数列解説解答 | ||
日本医科大学医学部過去問研究2016年度数学入試問題3.数Ⅲ「平面上の曲線」と数Ⅱ「図形と方程式」解説解答 | ||
日本医科大学医学部過去問研究2007年度数学入試問題3解答・解説 | ||
理科 | ||
物理 | 大問4題。記述問題中の空欄に適した答を書く形式。総解答数 25。 出題範囲は広いが。力学,電磁気学が頻出。波動、熱力学、原子も基礎知識を充実させる。 |
|
日本医科大学医学部過去問研究2017年度前期物理入試問題Ⅳ熱電力解説解答 | ||
日本医科大学医学部過去問研究2016年度物理入試問題Ⅱ電磁気 | ||
日本医科大学医学部過去問研究2014年度物理入試問題1(1)仕事とエネルギー | ||
化学 | 1.小問集合,Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ大問の問題構成。総解答数約40。全範囲から満遍なく出題されている。 原子の構造と・化学結合,反応の速さと化学平衡,無機が頻出。 |
|
日本医科大学医学部過去問研究2017年度化学入試問題Ⅲ有機化学の構造決定の問題解説解答 | ||
生物 | 大問3題。全範囲から満遍なく出題されている。一行記述対策が必要。 | |
小論文 | ||