桐朋中学受験指導はスペースONEのプロ家庭教師にお任せください。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
桐朋中学校受験 傾向と対策 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プロ家庭教師集団スペースONEの入試問題(過去問)解析と入試案内です。 最新の入試情報は桐朋中学校にお問い合わせください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
リンク:桐朋中学校公式ホームページ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話042-574-9898
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
桐朋中学校過去問研究 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
桐朋中学校入試問題教科別対策 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
合否判定は、筆記試験のみで、面接はありません。遠隔地からの受験は可能ですが、入学後は保護者との同居を求められるようです。 例年繰り上げ合格(補欠)はないようです。 新着情報が入り次第UP予定。 例年9月に学校説明会を開催します。 入試結果
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
桐朋中学校入試問題教科別対策 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
算数 試験時間 50分 配点 100点 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
計算3題、小問集合3題、大問5題が例年の出題形式です。計算問題を含め、計算自体全問通して平易です。小問集合も進学塾で学習する内容の標準問題です。取りこぼしをしないようにしましょう。後半に難問が出題されます。標準問題で確実に解きすすめるスピーづをつけないと、最終問題の難問でも簡単に解ける問題まで行き着けない可能性があります。2009年度でも出題構成は例年通り計算3問小問集合3問大問5問の7題構成でした。大問は仕事算、割合の文章題、平面図形の移動、流水算、数の性質が出題されました。標準問題で、難問はありません。条件に沿って筋道たてて考えていきましょう。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
国語 試験時間 50分 配点100点 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
長文2題と漢字の書き取りの構成が例年の出題形式です。長文の字数は2500字、2000字前後です。量として読み進めるのに困難は余りないと思いますが、設問形式として記述の負担が大きく、記述の出来具合に合否が大きく関わってきます。桐朋中学志望の受験生は、日頃接する学習問題でも設問に解答すること以外に、問題文を読んで感じたこと、または登場人物の心情等わかりやすくす簡潔に記述する練習を進めていくことをお薦めします。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
理科 試験時間 30分 配点 60点 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大問4題。実験・観察を通して理科の基本的な知識や物理・化学分野の計算問題が頻出です。また、データ分析によって解答を導き出す洞察力思考力が問われる。解答数は30前後で、記述も従来より字数が少なくなり、一行程度になってきています。簡潔な表現力を身につけましょう。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
社会 試験時間 30分 配点 60点 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大問4題が例年の出題形式です。うち2題は一問一答形式、2題が800字前後のリード文に関する設問。解答形式は語句で答える出題が多いので、正確に漢字またはアルファベットで書くことを意識しながら学習を進めましょう。また、記述問題は、字数制限がなく簡単に述べよ式の設問です。簡潔に要点をまとめる練習が不可欠です。また、地理問題では、日本の地理だけではなく、時事問題で話題になった国は国名だけではなく、地図上の位置も常に確認するようにしましょう。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||