プロ家庭教師集団 スペースONE聖光学院中学受験 入試問題 Eラーニング (過去問対策)
2014年度の聖光学院中学校第1回算数入試は、配点150点 受験者最高点150点 合格者最低点66点 合格者平均点115.2点 受験者平均点88.3点でした。
2014年度も聖光学院中学校算数入試問題は例年通り大問5題構成でした。
出題内容は1.四則計算1問を含む小問3問 2.仕事算 3.旅人算 4.平立体図形 5.約束記号でした。
今回は 3. 旅人算を解説します。
【3】 旅人算にチャレンジ 問題
聖光学院中学校2014年度算数入試問題3.旅人算 問題 |

聖光学院中学校2014年度算数入試問題3.旅人算 (1)解説解答 |
(1) 光さんが移動速度を変える前と変えた後の移動速度の比を、最も簡単な整数の比で答えなさい。
解説解答
聖さんはA地点からB地点まで速さを変えずに 14分+9分20秒+10分=33分20秒で進んでいる。
聖さんの速さを⑤とすると、AB間の距離は

光さんが移動速度を変える前に進んだ時間は 14分+9分20秒 = 23分20秒。
光さんの速さを④とすると進んだ距離は

よって 光さんが移動速度を変えた後に進んだ距離は


光さんが移動速度を変える前と変えた後の移動速度の比は

答 6:11
聖光学院中学校2014年度算数入試問題3.旅人算 (2)解説解答 |
(2) 移動を開始したときの光さんと学さんの移動速度の比を、最も簡単な整数の比で答えなさい。
解説解答
A地点を出発して14分後に聖さんが学さんに追いついたとき、光さんと 2人の距離の差は
14×(5-4)=14
光さんは学さんをそれから9分20秒後に追いついているので、光さんが進んだ距離は

9分20秒間に学さんは 光さんより14進んだ距離が少ないので、
学さんが進んだ距離は

したがって 移動を開始したときの光さんと学さんの距離の比=速さの比は

答 8:5
聖光学院中学校2014年度算数入試問題3.旅人算 (3)解説解答 |
(3) 移動を開始したときの光さんの移動速度は毎分何mですか。
解説解答
(2) より移動を開始したときの光さんと学さんの移動速度の比は 8:5なので聖さんと移動を開始したときの光さんと学さんの移動速度の比は
連比より

よって 聖さんと学さんの速さの比は 2:1
聖さんが学さんに追いついてB地点に到着するまでにかかった時間は
9分20秒+10分 = 19分20秒
19分20秒間に聖さんと学さんの進んだ距離の比も②:①
したがって ②-①=①が1160mに相当するので
聖さんは19分20秒間に 1160×2 = 2320m進んでいる。
よって 聖さんの速さは

聖さんと光さんの速さの比は 5:4 なので
移動を開始したときの光さんの移動速度は

答 分速96m
![]() |
聖光学院中学校帰国生入試問題(スペースONEプロ家庭教師算数・国語模範解答)を頒布中です。 |
頒布 模範解答: 算数:2021年度・2020年度・2019年度・2018年度・2017年度・2016年度・2015年度・2014年度・2013年度・2012年度・2011年度 国語:2021年度・2020年度・2019年度・2018年度・2017年度・2016年度・2015年度・2014年度・2013年度・2012年度・2011年度 英語:2016年度・2011年度 |
|
![]() |
メールでお問い合わせください。pro.tutor@ws-spaceone.jp 着信拒否設定がなされスペースONEからの返信メールが送れない場合がございます。弊社からの返信メールがない場合(03-6868-6040),skype(ws-spaceone)にお問い合わせください。 |
![]() |