プロ家庭教師集団 スペースONE聖光学院中学受験 入試問題 Eラーニング (過去問対策)
2014年度の聖光学院中学校帰国生入試は 応募者117名 受験者107名 合格者34名,算数入試は、配点100点 受験者最高点96点 合格者最低点34点 合格者平均点79.5点 受験者平均点57.8点でした。
2014年度聖光学院中学校帰国生算数入試出題内容は例年通り大問5題構成で、1.小問3問(速さの鶴亀算,数の性質,数列応用) 2.数の性質(公倍数公約数) 3.食塩の濃度 4.立体図形の展開と切断 5.場合の数でした。
今回は3.食塩の濃度を解説します。
聖光学院中学2014年度帰国生入試問題3.食塩水の濃度 問題 |
[3]給水管Aからは毎分[ア]gで真水が、給水管Bからは毎分[イ]gで12%の食塩水が注がれます。排水管Cがつながれた空の容器にAとBをつなぎました。Cを閉じた状態で、AとBを同時に開けて給水を始め、10分後にAを閉じました。さらにその5分後にBを閉じて、容器にある食塩水の濃度を調べると3.6%でした。このとき、次の問いに答えなさい。
(1) [ア]:[イ]を最も簡単な整数比で答えなさい。
(2) 給水を始めてから10分後の容器にある食塩水の濃度は何%ですか。
(3) Bを閉じた後、Cを[ウ]分間開けて容器にある食塩水の一部を排水し、Cを閉じました。その後、Bを開けて食塩水を注いだところ、[エ]分後に容器にある食塩水の濃度が5%になりました。Cから1分間に排水される食塩水の量が、Bから1分間に給水される食塩水の量の1.5倍であるとき、[ウ]と[エ]にあてはまる0より大きい整数の組を{[ア] , [イ])のかたちですべて答えなさい。
聖光学院中学2014年度帰国生入試問題3.食塩水の濃度 (1)解説解答 |
(1) [ア]:[イ]を最も簡単な整数比で答えなさい。
解説解答
初めの10分間にAから(10×ア)g,Bから(10×イ)g空の容器に入る。
15分間でAから(10×ア)g,Bから(15×イ)g
てんびん算で、
答 ア:イ= 7:2
聖光学院中学2014年度帰国生入試問題3.食塩水の濃度 (2)(3)解説解答 |
(2) (3) 解説解答の公開期限が過ぎました。
聖光学院中学校帰国生入試問題(スペースONEプロ家庭教師算数・国語模範解答)を頒布中です。 | |
頒布 模範解答: 算数:2021年度・2020年度・2019年度・2018年度・2017年度・2016年度・2015年度・2014年度・2013年度・2012年度・2011年度 国語:2021年度・2020年度・2019年度・2018年度・2017年度・2016年度・2015年度・2014年度・2013年度・2012年度・2011年度 英語:2016年度・2011年度 |
|
メールでお問い合わせください。pro.tutor@ws-spaceone.jp 着信拒否設定がなされスペースONEからの返信メールが送れない場合がございます。弊社からの返信メールがない場合(03-6868-6040),skype(ws-spaceone)にお問い合わせください。 |
|
聖光学院中学校帰国生入試問題解答例 |