入試結果 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
募集人数 |
志願者 |
受験者 |
合格者 |
繰り上げ合格者 |
受験者平均点 |
合格者平均点 |
合格最高点 |
合格点 |
|
|
|
|
|
|
|
満点 300点 |
2017年度 |
|
|
|
|
|
|
|
2016年度 |
|
|
|
|
|
|
|
2015年度 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2014年度 |
第1回 |
160 |
1133 |
1065 |
407 |
28 |
193.63 |
224.14 |
278 |
206 |
第2回 |
40 |
988 |
562 |
68 |
16 |
174.40 |
220.34 |
246 |
210 |
第3回 |
40 |
817 |
508 |
59 |
20 |
201.17 |
240.49 |
263 |
233 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2013年度 |
第1回 |
160 |
1181 |
1106 |
395 |
49 |
179.10 |
214.95 |
272 |
194 |
第2回 |
40 |
1050 |
611 |
57 |
14 |
183.10 |
226.33 |
255 |
219 |
第3回 |
40 |
908 |
543 |
60 |
21 |
181.71 |
219.47 |
256 |
211 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2012年度 |
第1回 |
160 |
1140 |
1069 |
395 |
26 |
183.09 |
216.12 |
262 |
198 |
第2回 |
40 |
1061 |
617 |
55 |
6 |
165.02 |
210.62 |
238 |
200 |
第3回 |
40 |
911 |
584 |
61 |
19 |
189.32 |
227.57 |
248 |
219 |
2011年度 |
第1回 |
160 |
1140 |
1069 |
295 |
26 |
183.09 |
216.12 |
262 |
198 |
第2回 |
40 |
1061 |
617 |
55 |
6 |
165.02 |
210.62 |
238 |
200 |
第3回 |
40 |
911 |
584 |
61 |
19 |
189.32 |
227.57 |
248 |
219 |
2011年度 |
第1回 |
160 |
1118 |
1037 |
392 |
24 |
200.47 |
228.48 |
266 |
212 |
第2回 |
40 |
989 |
555 |
55 |
5 |
175.75 |
220.55 |
258 |
211 |
第3回 |
40 |
806 |
558 |
58 |
11 |
169.67 |
214.12 |
250 |
204 |
2010年度 |
第1回 |
160 |
1061 |
978 |
391 |
18 |
186.57 |
214.03 |
226 |
196 |
第2回 |
40 |
909 |
491 |
50 |
5 |
184.03 |
227.92 |
257 |
221 |
第3回 |
40 |
735 |
483 |
58 |
15 |
182.51 |
227.59 |
250 |
216 |
2009年度 |
第1回 |
160 |
904 |
816 |
228 |
13 |
176.24 |
214.54 |
261 |
198 |
第2回 |
40 |
863 |
565 |
108 |
17 |
173.56 |
215.69 |
259 |
202 |
第3回 |
40 |
766 |
504 |
49 |
8 |
191.61 |
237.41 |
258 |
228 |
|
2009年度入試では、2月1日が日曜日でミッション系の1日受験校が2日に受験日を移した影響か、合格者人数を例年よりかなり絞り込んできています。 |
2008年度 |
第1回 |
160 |
1067 |
951 |
395 |
17 |
|
|
266 |
212 |
第2回 |
40 |
818 |
397 |
61 |
9 |
|
|
258 |
211 |
第3回 |
40 |
681 |
362 |
59 |
11 |
|
|
250 |
204 |
|
|
|
|
算数 試験時間50分 配点100点 |
|
|
2014年度 |
2013年度 |
|
2012年度 |
|
2011年度 |
|
2010年度 |
|
2009年度 |
|
2008年度 |
受験者平均点 |
第1回 |
62.76 |
59.73 |
|
55.65 |
|
63.12 |
|
60.41 |
|
58.74 |
|
54.1 |
第2回 |
57.39 |
64.70 |
|
57.96 |
|
61.17 |
|
69.46 |
|
60.19 |
|
70.7 |
第3回 |
69.06 |
57.45 |
|
70.22 |
|
54.53 |
|
62.52 |
|
58.91 |
|
65.7 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
合格者平均点 |
第1回 |
77.3 |
72.43 |
|
81.10 |
|
75.96 |
|
70.69 |
|
74.95 |
|
66.5 |
第2回 |
79.51 |
85.72 |
|
78.36 |
|
82.07 |
|
88.04 |
|
74.33 |
|
84.1 |
第3回 |
88.47 |
74.53 |
|
83.07 |
|
71.67 |
|
82.31 |
|
82.59 |
|
79.6 |
|
|
例年小問集合2題、大問4題の構成です。小問集合は全般的に標準問題中心で、数の性質が頻出。理系大学・学部への進学実績を物語るように大問では、男子校並みの平面・立体図形例年出題されています。また解答形式も複数ある解答数を、解答数を指定せず書かせる形式もみられます。試験時間から考えると、的確な判断力とスピードがないと合格点にたどり着くのが難しいようです。 |
|
|
国語 試験時間50分 配点100点 |
|
|
2014年度 |
2013年度 |
|
2012年度 |
|
2011年度 |
|
2010年度 |
|
2009年度 |
|
2008年度 |
受験者平均点 |
第1回 |
62.93 |
58.45 |
|
59.43 |
|
68.82 |
|
69.01 |
|
60.74 |
|
62.5 |
第2回 |
57.78 |
59.97 |
|
56.72 |
|
59.93 |
|
55.45 |
|
56.21 |
|
56.0 |
第3回 |
64.93 |
67.60 |
|
66.67 |
|
59.75 |
|
60.69 |
|
71.10 |
|
50.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
合格者平均点 |
第1回 |
70.29 |
71.58 |
|
67.91 |
|
75.88 |
|
78.28 |
|
71.81 |
|
71.2 |
第2回 |
69.65 |
70.75 |
|
70.58 |
|
69.78 |
|
69.58 |
|
71.13 |
|
72.3 |
第3回 |
75.07 |
76.58 |
|
79.49 |
|
72.59 |
|
73.62 |
|
79.53 |
|
62.1 |
|
|
例年、長文2題。漢字1題の問題形式。長文は文字数3000字前後が2題。論説・説明文の場合かなり難易度の高く小学生にとって読み取りの難しい作品が頻出ですが、物語文は平易で読みやすい作品が出題されています。平易な作品で取りこぼしをせずに、さらに論説・説明文でいかに点数を積み重ねられるかが合否のポイントになるようです。選択問題は紛らわしいものが多いので、日頃から「かたい」作品に触れ、かたい文章に抵抗感をなくすようにしましょう。 |
|
理科・社会試験時間50分 |
理科配点50点 |
|
|
2014年度 |
2013年度 |
|
2012年度 |
|
2011年度 |
|
2010年度 |
|
2009年度 |
|
2008年度 |
受験者平均点 |
第1回 |
35.17 |
32.08 |
|
31.38 |
|
33.58 |
|
28.5 |
|
27.74 |
|
28.2 |
第2回 |
32.68 |
30.19 |
|
28.08 |
|
25.97 |
|
26.42 |
|
24.34 |
|
27.1 |
第3回 |
33.96 |
26.76 |
|
26.76 |
|
25.99 |
|
31.58 |
|
27.42 |
|
26.8 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
合格者平均点 |
第1回 |
39.80 |
37.25 |
|
36.55 |
|
38.06 |
|
32.77 |
|
34.26 |
|
33.8 |
第2回 |
38.06 |
37.37 |
|
34.84 |
|
33.85 |
|
32.10 |
|
31.77 |
|
33.8 |
第3回 |
40.54 |
32.97 |
|
33.38 |
|
35.14 |
|
38.90 |
|
35.61 |
|
32.6 |
|
|
例年大問4題。生物・化学・物理・地学の四分野がほぼ均等に出題されています。実験のデータの読み取り等が頻出。「初めて見る」問題は見られず、日頃の学習が実を結ぶ内容です。 |
|
|
社会 配点50点
|
|
|
2013年度 |
|
2012年度 |
|
2011年度 |
|
2010年度 |
|
2009年度 |
|
2008年度 |
受験者平均点 |
第1回 |
28.85 |
|
25.63 |
|
34.95 |
|
28.65 |
|
29.03 |
|
30.5 |
第2回 |
28.65 |
|
22.25 |
|
28.68 |
|
32.70 |
|
32.82 |
|
31.8 |
第3回 |
29.90 |
|
25.66 |
|
29.40 |
|
27.72 |
|
34.17 |
|
33.6 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
合格者平均点 |
第1回 |
33.68 |
|
30.56 |
|
38.58 |
|
32.29 |
|
33.52 |
|
34.7 |
第2回 |
32.49 |
|
26.84 |
|
34.84 |
|
38.20 |
|
38.46 |
|
36.8 |
第3回 |
35.38 |
|
31.64 |
|
34.72 |
|
32.76 |
|
39.67 |
|
38.3 |
|
|
例年リード文付きの公民・地理・歴史三分野が均等に出題される形式。正誤・選択形式の解答が中心ですが、記述問題では、通り一遍の曖昧な学習では解答できない幅広い知識が要求されます。問題意識を持って、時事ニュースやそれに関連した地理・歴史事実に興味を持って接してください。 |
|
|
|