中学受験指導専門プロ家庭教師の慶應義塾中等部受験案内

慶應義塾中等部受験指導はスペースONEのプロ家庭教師にお任せください。
ご依頼専用ダイヤル 0120-604-405
お問い合わせ 03-6868-6040


お問い合わせメール
ws-spaceone

慶應義塾中等部受験 傾向と対策

プロ家庭教師集団スペースONEの入試問題(過去問)解析と入試案内です。
最新の入試情報は慶應義塾中等部にお問い合わせください。
リンク:慶應義塾中等部公式ホームページ
〒108-0073東京都港区三田2-17-10
Tel 03-5427-1677  Fax 03-5427-1676
メールアドレス:brb@kgc.keio.ac.jp

プロ家庭教師集団スペースONE

中学受験案内HOME

慶應義塾中等部過去問研究
慶應義塾中等部入試問題教科別傾向と対策
低学年からの中学受験
4年生の学習法
中学受験よくある質問・相談
中学入試過去問研究
中学校別入試問題・傾向と対策
推薦入試実施中学校一覧
帰国生入試実施中学校一覧
指導コース案内
料金案内
個人情報保護について
プロ家庭教師集団スペースONE
入会案内
プロ家庭教師集団スペースONE
会社概要
プロ家庭教師集団スペースONE
ご依頼・お問い合わせ
スペースONEリンク集
大学受験過去問研究
高校受験過去問研究
医大・医学部受験過去問研究
医科大学医学部入試情報

2015年度生徒募集要項

受験資格:東京都およびその周辺に保護者(代理可)が居住、 または居住予定の者に限ります


募集人員 男子:約140名 女子:約50名
(内部進学者の進学状況により多少の変動があります)
出願期間 1月20日(火)〜1月21日(水)
(郵送のみの受付とし、窓口受付はいたしません。)
出願書類 (1)入学志願書
(2)報告書(出身小学校記入)
(3)その他中等部で指定するもの
入学試験 1  一次試験 国語・社会・理科・算数
2  二次試験 (一次試験合格者のみ) 
   体育・面接(本人のみの面接および保護者同席の面接)
入学試験日程
一次試験日 2月3日(火)8:30〜12:30
一次合格発表日 2月4日(水)慶應義塾中等部
16:00〜17:00
二次試験日 2月5日(木) 8:00〜17:00
合格発表日 2月6日(金)慶應義塾中等部
16:00〜17:00
試験会場 一次試験 慶應義塾大学三田キャンパス
(男子:第一校舎・女子:西校舎)
二次試験 慶應義塾中等部校舎
入学手続き 1 入学手続日時 2月7日(土)

2 手続場所 慶應義塾中等部事務室

合否判定は、一次筆記試験、二次体育・面接(本人のみの面接および保護者同席の面接面接です。
面接は、できるかぎりご両親でご出席下さい。 やむを得ない場合には、 お一人でも結構です。

二次は一次の合格者のみ受験できます。

特に重視する科目、教科ごとの足切りはありません。一次試験・二次試験を総合して合否を決定します。
 

提出書類のなかには志望動機志望者の趣味・特技および学校外の活動など書く内容が多いので、早めに用意し書く内容と量を確認のうえ十分準備なさった方がよいでしょう。スペースONEでも、書式・内容に関してご相談が多い受験校の一つです。
スペースONE最新情報 受験の際の持ち物
一次試験 受験証・筆記用具(鉛筆・シャープペンシル・消しゴム)
下敷、定規、コンパスや分度器は必要ありません。
二次試験 受験証・体操着・体育館履き・衣服を入れる袋
一次試験・二次試験ともに、上履き、お弁当は必要ありません。時計は持参してもかまいません。計算機のついた時計、携帯電話の持ち込みは禁止しています。

入試結果

2014年度 2013年度 2012年度 2011年度 2010年度 2009年度 2008年度 2007年度
志願者数 男子 784 816 878 971 908 856 842 914
女子 366 444 434 493 534 505 552 543
合格者数 男子 160 156 159 143 149 140 140 132
女子 53 53 51 48 51 50 51 56

1次合格者数、2次受験者数の詳細は公表されていませんので、繰り上げ合格者数、実質倍率は不明です。

3日目受験校で最難関校の筑波大附属駒場中学と受験日が重なっています。女子受験生は一日の女子御三家を中心とする女子難関校の結果の判断で3日目校をどこにするか、判断に迷うようです。

面接を含め、試験に関する得点結果は一切公表していません。

新着情報が入り次第UPします。

慶應義塾中等部入試問題教科別対策


慶應義塾中等部過去問研究へ

算数

試験時間 45分 配点 100点
2010年度慶応義塾中等部算数入試問題は 1.2.3が計算2問を含む小問集合計10問 4.平面図形 5.平面図形 6.仕事算 7.水槽とグラフ 8.平面上の点移動 が出題されました。一行問題は特殊算全分野から満遍なく出題されていますが、大問は非常に出題分野に偏りがあり、平面図形の占める割合が非常の大きいものでした。
小問集合2〜3題、大問4〜5題の構成です。試験時間に比べ20問前後の問題を解かねばなりません。難問奇問はありませんが、スピードが必要です。平面図形が頻出です。最近では角度や面積を求める問題に加え、図形上の点の移動やグラフの読み取りなどが出題される傾向があります。受験時の持ち物に定規があり、コンパスや分度器の持ち込みは禁止されています。図形の回転などはフリーハンドで動きがかけるようにしましょう。また解答形式が特殊です。過去問の解答用紙を利用して、書き間違いなどのケアレスミス対策をしましょう。

国語

試験時間 45分 配点 100点

例年、長文2題、知識問題2〜3題。問題文の文字数3000〜4500字、1000〜1500字の2題。問題文の文字数は多くなく、設問も選択形式が中心ですから、点差の開きにくいケアレスミスを許さない問題です。知識では、単に故事成語・熟語・漢字の書き取りだけではなく、歳時記・文学作品の知識を必要とする設問もあり、幅広い知識を要求されます。

理科

試験時間 25分 配点 50点
例年生物・化学・物理・地学の大問4〜6題。記述式の解答形式はあまり見られません。記号選択式の解答形式が中心です。設問数も25前後ですので、試験時間が25分と少なくても、時間が足りないということはないでしょう。天体が頻出です。
全問通して実験・観察に関連した問題ですから、理科の実験教室・観察会には積極的に参加して理科に関して幅広い興味を持ちましょう。

社会

試験時間 25分 配点 50点
例年5代前後。解答形式も理科同様記号選択式です。地形図や地図を用いて、産業・歴史・地名・地形の特色、時事問題の融合問題が頻出です。受験に必要な基本知識の充実は当然ですが、地図帳・地形図に日頃から親しみましょう。地形図は作業長に取り上げ有られている者だけでなく、特殊な地形のある地域では地形図を用いて基本知識を書き込み自分なりの作業ノートを作成しましょう。




慶應義塾中等部受験傾向と対策ページTOPに戻る

HOME

このホームページのすべての文章の文責および著作権はプロ家庭教師集団スペース ONEに属します。